幸せな生活を目指すブログ

学んだことや気づいたことをシェアするブログです。

私と母親の確執

私の場合、片親で母親に育てられたのですが、筆舌に尽くしがたい苦しみがありました。母親はまともに話が通じないので、母親は完全に頭がおかしいと思っていました。

 

しかし、「母親の頭がおかしい」というのは解釈で、この解釈が怒りを生んでいた面もあります。

 

正確なことを言うと、母親の頭がおかしいのではなく、母親は感情(右脳)で考えていたのに対して、私は理屈(左脳)で考えていたので、いくら話をしてもかみ合わなかったのです。

 

父親がいないため家計のことで不安になり、仕事をしだしてからはお金の不安を解決しようと勉強しました。

 

結論、お金の管理はシンプルで、「収入ー支出=利益」の公式に基づいて黒字になっていれば、とりあえずOKということがわかりました。まずは自分の食費と公共料金の按分額を特定し、その分は家に入れるようにして、家計全体の黒字化を目指しました。

 

ところば、母親は全く協力しないどころか、文句を言い出したのです。「レシートを集めておいて」と話してもやらないどころか、「こんなことしている子供なんていない」と言って、全く協力しないのです。

 

私は怒り出しました。「そもそもお金のことで私を不安にさせておいて、それを好転させるためにやっているのに、なぜ協力しないんだ?」何度話をしても平行線でした。

 

私は決めました。「じゃあ私も協力しない、金銭的援助は一切しない」と決めたのです。

 

そして10年たった後母親は言いました。「お金って無くなるんだね・・・」

 

これほど愚かな人間がいるのも驚きでした。1か月で5万円赤字ならば、1年で60万円赤字です。10年たてば600万円消えるのです。それを、実際に10年たたなければわからないというのは理解できませんでした。

 

私は以前に聞いていました、「もしお金が無くなったらどうするの?」と。

答えは、「おばちゃんになんとかしてもらうかな」でした。

 

私は絶句しました。

 

しかし、いざお金が無くなってこの話をすると、「そんなこと言っていない」と自己正当化しだしたのです。私は怒りを通り越して発狂しました。

 

私の想いを踏みにじり、家庭の経済的状況まで破綻させた母親を、私は許せませんでしたが、母親は私のせいだと言ってくるのです。私が家にお金を入れないのが悪いのだと。

 

そもそも、上記のことは、父親と母親がやるべきことです。母親が離婚し、父親がいない状況に陥ったため、経済的苦境に直面したわけですから、私の話を聞いて私と協力しなければいけない状況だったはずなのです。しかし、子供にそんなこと言われたくないというプライドから、母親は私の話を聞いて学び、状況を改善するという選択をしなかったのです。

 

これはお金以外においてもほぼ全てそうでした。私の部屋に勝手に入ってくるのをやめてほしい、私の私物の管理に口出しするのをやめてほしい、私が身だしなみを整える方法に口出しするのをやめてほしい、そういってもこちらの話は全て無視していて、母親が言動を変えることはありませんでした。

 

私はある段階から壊れ出しました。18歳の時から心理カウンセラーに相談したりしていたのですが、カウンセリングに意味はありませんでした。なぜならただお話をきいてもらっているだけだからです。カウンセラーに能力がないというわけではなく、カウンセリングというのはそのようなものなのです。お話を聞いてもらっても状況は改善しません。状況を改善できるものは、この世で唯一「行動」しかないのです。

 

 

しかし、私が一歩大人になることを学ぶこともできたはずです。

 

・母親としてのプライドを尊重する

・両親の離婚によって私が不安にさせられていると解釈するのをやめる

・理屈が通じなくても私から家計を援助する

 

つまり、理屈を指針とするのではなく、感情を指針とすることもできたかもしれません。ですが、それは当時の私にはできなかったのです。私はある本を読んで「感情ではなく理屈で行動する必要がある」と学んでいたので、当時はその教えを固く信じていたのです。

 

結局、私は北風と太陽で言えば北風になってしまい、いくら理屈で的確に話しても母親が心を開いて協力することは一切なかったのです。むしろ理屈を無視して、母親の立場と感情を尊重する必要があったのです。

 

これがこの世の愚かな人たちの一例です。みなさんはこのようにならないことを私は心より願っています。みなさんが幸せでありますように。

 

過去の苦しみを乗り越え、望む未来に向かう方法

 

f:id:Godou:20210718114402j:plain

 

過去の出来事で苦しんでいる人が、

どのようにして苦しみを超えられるかというと、

意識を「プラスの未来」に向けるといいです。


過去の出来事で苦しんでいる場合、

「マイナスの過去」に意識を向けているでしょう。


また、未来の出来事で不安になっている場合、

「マイナスの未来」に意識を向けているでしょう。


そのため、「プラスの未来」に意識を向けて、

そこから逆算して必要な行動をとると、望む未来の方に進むことができますし、

 


また、「時間は過去、現在、未来へと流れている」のではなく、

「時間は未来から現在に向けて流れている」と考えるといいです。

 

こうすれば、

過去の出来事が、現在や未来に影響を及ぼしにくくなり、

過去の出来事で苦しむことも少なくなります。


また、過去の記憶が自然とフラッシュバックして苦しむ場合、

苦しんでもかまわないと覚悟するといいです。

 

苦しみたくないと無意識で思っていると、

辛かった過去の記憶が出てきたとき、抵抗してさらに苦しむことになるので、

受け入れてしまった方が苦しみは少なくなります。

 

では、「プラスの未来」に向かうためには、

どうすればいいかをお伝えします。

 

f:id:Godou:20210718114939j:plain


プラスの未来への5ステップ


①準備

手段、経路、必要な作業、

他人からの協力的な出来事、

金銭的コスト、時間的コストなどを調べ、

 

シナリオをイメージして書き出し、

目標と計画を立てる。


②思い込みを管理する

・不要な思い込みやセルフイメージを除去する

・必要な思い込みやセルフイメージをつくる 


「できると感じられるか」を確認し、

感じられないのであれば、目標のレベルを少し引き下げ、

「できると感じられるレベルに設定する」とクリアできる可能性が高まります。


③決断

目標を決めて紙に書き、目標以外のことは捨てると決める。

 

あれもこれもやろうとしている場合、達成できないことが多いので、

1つに絞るのがベストです。


④小さく動いてみる

まずはテストマーケティング

小さな一歩から少しずつ始めて、徐々に慣らしていきます。


⑤行動し続けて達成する

結果がでなくても不安になっても、

最低でも3か月は続けることを意識して行動を続けます。

 

 

以上です。

 

目標達成系の本は何冊か読みましたが、

 

体験談を交えて知りたい場合は、

本田健氏の決めた未来しか実現しないなどの本を読んでみると、

色々な気づきが得られます。

 

素敵な本だと思いました。

 

 

 

みなさんが幸せでありますように。

 

貪欲をやめて満足するための秘訣


こんにちは、仏です。


満足するための秘訣について話してみようと思います。

 

f:id:Godou:20210710202640p:plain


満足していると外に何も求めず、むしろ外に何かを与えようとします。

それに対して、不満を抱いていると外に何かを期待して求めてしまいます。


例えば、経験人数が10人だとしましょう。

これを少ないと捉えるか、多いと捉えるか、

満足するか、満足しないか、これは選べるのです。


「十分遊んだ、満足」と解釈すれば満足できますし、

「ぜんぜん遊んでない!不満!」と解釈すれば満足できません。


不満を選ぶと、もっともっととなって、どんどん外に出会いを求めるようになります。

満足を選べば、むしろ出会いを求めている友人に紹介してあげようとなったりします。


このように、今あるもので満足すると、

安らぎが生まれることに気づきます。


そして、今あるものに満足する秘訣は、イメージです。

 

イメージの中で満足してしまえば、欲が静まっていきます。

 

極論を言うと、このイメージは架空のイメージでも大丈夫です。

 

満足したイメージを頭の中で創り、

そのイメージを経験したと思い込むと、

なんと満足できてしまいます。


もしくわ、とにかく与えるようにして、

形から入るというのも効果的です。


与えることができるというのは、

満たされていることの証明だからです。

 

満たされていると解釈し、イメージし、与えるようにする。

 

こうすると、貪欲をやめて満足できます。

 


そのうえで、自分の目的や使命を意識して、目標を立てつつ行動していきます。

 

f:id:Godou:20210710202936p:plain


普通は、不快(怖れ)を避けて、快(欲)を求めるように行動するので、

同じ軌道の円を回り続け、どこにも行きつかないのですが、


目的や使命を意識して、不快なことでも快いことでも

必要なことはちゃんとやるようにすれば、目的を達することができます。

 

そうすれば、欲ばかり追い求めて自堕落になることなく、

日々精進していくことができます。


みなさんが幸せでありますように。